WEKO3
アイテム
地域協働型教育の学修内容に関する理論的考察 -福知山公立大学地域経営学部における初年次教育を事例にして-
https://fukuchiyama.repo.nii.ac.jp/records/368
https://fukuchiyama.repo.nii.ac.jp/records/36851f44afb-6741-4f73-8ab8-c0ef34292581
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 地域協働型教育の学修内容に関する理論的考察 -福知山公立大学地域経営学部における初年次教育を事例にして- | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Theoretical Consideration of Community-Based-Learning Programs for a Freshman at The University of Fukuchiyama | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域協働型教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | フィールドワーク | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ソーシャル・リサーチ | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Community-Based-Learning | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Fieldwork | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Social Research | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12783942 | |||||
著者 |
佐藤, 充
× 佐藤, 充 |
|||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本論文は、福知山公立大学における地域協働型教育が習得させる能力のーつにとして、既往の議論で指摘される問題解決能力に着目し、本学の地域協働型教育における初年次での学 修内容を理論的に検討したものである。その結果、問題解決能力を養成するためには、「ソーシャル・リサーチの方法論Iと「問題解決のフレームワークIの学修が有益であることが分かった。また、これらを学修内容とした初年次の配当科目案を提示した。 | |||||
書誌情報 |
福知山公立大学研究紀要 号 2, p. 31-51, 発行日 2019-03-31 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24327662 |