WEKO3
アイテム
データウェアハウス化手法によるレセプトデータの日韓比較可能性の検討
https://fukuchiyama.repo.nii.ac.jp/records/359
https://fukuchiyama.repo.nii.ac.jp/records/359b32cee3f-7945-4b87-9214-ca8dc1092a9c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | データウェアハウス化手法によるレセプトデータの日韓比較可能性の検討 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Comparability of health insurance claims data between Japan and Korea an analysis using data warehousing technique | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | データウェアハウス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | レセプト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国際疾病分類(ICD) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 業務データ | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | data warehouse | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | health insurance claims | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | international classification of diseases (ICD) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | administrative data | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12783942 | |||||
著者 |
岡本, 悦司
× 岡本, 悦司× 南, 商堯× Okamoto, Etsuji× Nam, Sang-Yong |
|||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日韓両国の公開されたレセプトデータをデータウェアハウスに加工し,性・年齢階級,傷病分類といった多次元分析を可能にした。傷病分類は,韓国の傷病分類(KCD-7)は世界共通の傷病分類(ICD10)に準拠していたのに対して,日本のデータは119 分類という独特な分類法を採用していることからそのままでは比較できないが,ICD10 を119 分類に翻訳することによって,韓国データを日本の傷病分類に近づけることができた。こうしたデータ加工により同一傷病,同一年齢階級間で,たとえば入院日数の割合を比較できることを示した。 | |||||
書誌情報 |
福知山公立大学研究紀要 巻 3, 号 1, p. 1-11, 発行日 2019-03-31 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 1 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24327662 |