WEKO3
アイテム
英語のリスニング・ストラテジーに関する一考察
https://fukuchiyama.repo.nii.ac.jp/records/50
https://fukuchiyama.repo.nii.ac.jp/records/50a527cba7-3f3d-4bf4-9f6e-c9c4686fc663
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 英語のリスニング・ストラテジーに関する一考察 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study of Listening Strategy Instruction on Japanese EFL Learners | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 語彙力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 文化・社会的背景知識 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 予測-検証 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | sound structure | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | top-down processing | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | bottom-up processing | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | inter-active | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11806827 | |||||
著者 |
池田, 広子
× 池田, 広子× Ikeda, H. |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 京都創成大学 | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究ノート | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Note | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 今や地球規模で動く時代に入り、日常生活の中で英語をコミュニケーションとして用いる能力が求められる。中学・高校で英話を学習してきたにもかかわらず、英語を聞いても分からない、英語でコミュニケーションができないという学生が多く見られる。TOEFLやTOEICのスコアも、日本人の平均値はアジア地域の中でもかなり低い状態が続いている。日本人学生はなぜ英語が聴き取れないのか、聴き取れるようになるためにはどのように学習すべきかを、リスニング・ストラテジーを構築し、日本語と英語の音声の違い、英語のリスニングに必要な様々な要素、弱点と思われる要素、効果的に補強するための要素、英語の音声を聴き取るためのストラテジー、内容理解のためのストラテジーなど、リスニングの困難点や問題点を提示し、リスニング能力の向上とリスニングの効果的な指導について考察している。 | |||||
書誌情報 |
京都創成大学紀要 en : Kyoto Sosei University review 巻 3, p. 71-78, 発行日 2003-01-31 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 10 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00004248730 |