WEKO3
アイテム
患者調査オーダーメイド集計からみた病院の種類, 病床規模別の急性心筋梗塞死亡退院率の比較
https://fukuchiyama.repo.nii.ac.jp/records/345
https://fukuchiyama.repo.nii.ac.jp/records/34556825d6d-478d-46b7-9018-62c399b13430
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-05-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 患者調査オーダーメイド集計からみた病院の種類, 病床規模別の急性心筋梗塞死亡退院率の比較 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Hospital category- and size-specific comparison of inhospital mortality of acute myocardial infarction using the "order-made" tabulation of the Patient Survey data | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 医療の質 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 急性心筋梗塞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 患者調査 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 統計法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | OECD | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 医療の質指標 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12783942 | |||||
著者 |
岡本, 悦司
× 岡本, 悦司 |
|||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 急性期入院医療の質を評価する国際指標として,急性心筋梗塞や脳卒中の入院後30日以内死亡率がOECDによって推奨されている。わが国の指標は脳卒中については優れた指標を示しているが,急性心筋梗塞については先進国中きわめて悪い成績に甘んじている。しかしながらDPC病院等に限ったデータでは国際的にも平均的な指標が得られており,わが国の急性心筋梗塞死亡率の高さの背景には病院間の深刻な格差の存在が示唆された。そこで,全病院をカバーしている患者調査データのオーダーメイド集計を申請し,病気規模別,病院の種類別の急性心筋梗塞死亡退院率を比較した。その結果, DPC病院が多数を占める特定機能病院や700床以上の大規模病院の死亡退院率はゼロかきわめて低いにもかかわらず,一般病院や小規模病院の死亡率が極めて高く,医療の質の病院間格差が大きいことが示唆された。しかしながら患者調査は抽出調査による推計値であるため,推計値のバラツキが大きく,個票集計を行なわないオーダーメイド集計の限界も示された。 | |||||
書誌情報 |
福知山公立大学研究紀要 巻 2, 号 1, p. 1-8, 発行日 2018-03-31 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 1 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24327662 |