WEKO3
アイテム
京都創成大学授業評価における改善方向と結果報告 : 2007年度前期セメスター授業アンケート集計から
https://fukuchiyama.repo.nii.ac.jp/records/153
https://fukuchiyama.repo.nii.ac.jp/records/153bb8fc453-1996-4f2d-b8fd-f00a92aa143f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 京都創成大学授業評価における改善方向と結果報告 : 2007年度前期セメスター授業アンケート集計から | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Direction of improvement and result report in class evaluation of Kyoto Sosei University : The class questionnaire in total of the semester of the first term in fiscal year 2007 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 京都創成大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 授業評価 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学生による自己評価 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | FD(ファカルティ・ディベロップメント) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kyoto Sosei University | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Class evaluation | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Self-evaluation by student | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | FD(Faculty Development) | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11806827 | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | キョウトソウセイダイガク ジュギョウヒョウカ ニオケル カイゼン ホウコウ ト ケッカ ホウコク : 2007 ネンド ゼンキ セメスター ジュギョウ アンケート シュウケイ カラ | |||||
著者 |
栗生, 実
× 栗生, 実× 池田, 広子 |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 京都創成大学経営情報学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 京都創成大学経営情報学部 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kyoto Sosei University,School of Management and Business Administration | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kyoto Sosei University,School of Management and Business Administration | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 資料 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Data | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 全ての大学にとって,FD につながる「学生による授業評価」は重要な施策となっている.そのため京都創成大学でも,継続的に実施してきた授業評価を2007 年度に変更・改善し,それに基づき前期セメスターの授業評価を実施した.結果は5 段階評価で全体平均3.87 と良好なものであり,詳細な分析でも授業改善に重要と推測される項目群が明らかになるなど得られるものが多かった.今後はこの集計結果の分析に基づき,さらに授業評価の改善を進め,本学の授業改善・FD を組織的に推進していくことが求められる. | |||||
書誌情報 |
京都創成大学紀要 en : Kyoto Sosei University review 巻 8, 号 2, p. 135-145, 発行日 2008-03-31 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 10 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00009300267 |