WEKO3
アイテム
大学におけるキャリア教育の課題 : 社会人基礎力の導入の観点から
https://fukuchiyama.repo.nii.ac.jp/records/139
https://fukuchiyama.repo.nii.ac.jp/records/13927f60f42-2973-4f45-b084-4c7d8e165b7a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 大学におけるキャリア教育の課題 : 社会人基礎力の導入の観点から | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Issue of Career Education in Japanese Universities | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | キャリア教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 社会人基礎力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学士力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 測定・評価 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 現代GP・特色GP | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11806827 | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | ダイガク ニオケル キャリア キョウイク ノ カダイ シャカイジン キソリョク ノ ドウニュウ ノ カンテン カラ | |||||
著者 |
寿山, 泰二
× 寿山, 泰二 |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 京都創成大学経営情報学部 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kyoto Sosei University,School of Management and Business Administration | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 我が国の大学のキャリア教育は、各大学ごとに独自の取組みが行われているが、その意義や必要性は共通している。しかしながら、統一された指標とも言うべきものが明確に存在しているわけではない。経済産業省では、「社会人基礎力」を提唱し、大学のキャリア教育において普及を目指し、指標とする方向性を打ち出した。そこで、現在の大学におけるキャリア教育の現状と取組み事例について調査・分析を行うとともに、文部科学省の現代GP 及び特色GP とキャリア教育の関連についても論及している。経済産業省の『「社会人基礎力」育成のススメ』の検討を行い、「社会人基礎力」の導入にあたり、大学のキャリア教育に関する課題を考察し、今後のあるべきキャリア教育の本質を見据えた提言を行っている。 | |||||
書誌情報 |
京都創成大学紀要 en : Kyoto Sosei University review 巻 8, 号 1, p. 27-45, 発行日 2008-01-31 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 3 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00009297879 |