このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
福知山公立大学学術機関リポジトリ
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
[ELS]その他 / Others
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要
福知山公立大学研究紀要
別冊
4
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1516/00000386/
福知山市産業の実態調査と産業活性化の試み
利用統計を見る
File / Name
License
fukuchiyama4-1
fukuchiyama4-1 (8.42MB)
[ 150 downloads ]
アイテムタイプ
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
福知山市, 産官学連携, 製造業, 産業活性化
雑誌書誌ID
AA12783942
著者
神谷 達夫
/ カミタニ タツオ
津田 光一
/ ツダ コウイチ
抄録(日)
福知山市は、内陸工業団地である長田野工業団地をはじめ、製造業が存在している。これまで、製造業の多くは大企業の生産工場であったり、下請け企業であるため独自の商品開発ができない状態であると思われる。ただ、このような状態では高付加価値製品が生まれにくく、産業の活性化に限界がある。また、人材の確保にも問題を持っていると考えられる。また、今後の地域産業発展のためには、①製造だけでなく、製品開発力をつける、②地域資源によって付加価値を得るための産官学連携の 2点が必要であると考えられる。そこで著者らは、産官学連携のプロジェクトを立ち上げ、地域産業活性化を試みた。本報告では、産業活性化の地元企業がどのような方針を持っているのか調査し、今後の方向性について検討するための材料とすることを目的としている。一方、産業活性化についての具体的手段として、産官学連携事業「制御テクニカルプラットフォーム」事業に取り組んだ。本報告では、この事業の内容と実際の取り組みについても紹介する。これらの取り組みの結果、著者らは、産官学の連携は緩やかな関係から始まるのが必要であると考える。
雑誌名
福知山公立大学研究紀要
巻
4
号
1
ページ
1 - 22
発行年
2021-03-31
表示順
1
ISSN
24327662
Powered by
WEKO